「♪〖女性ボーカルの夕〗放送中♪」
リスナーの皆さん、今晩は~。 変態球爺ことD.J.KOBAです。昨晩の放送ではプレイバックモニターSPの録音調整が上手くいかなくて、大変お聞き苦しい放送になりましたことをお詫び申し上げます。さて、海賊放送局「JOBAC...
View Article「♪〖Afternoon Jazz〗&…放送中♪」
リスナーの皆さん、今日は。 D.J.KOBAです。さて、当放送局開局以前から親交がある富山のお大尽Zさんから、「昔の曲は昔の装置で聴いた方が良い(ことがある)」と聞いたことがあり、音源にもよるかもしれませんが、D.J.KOBAも総じてそのように感じています。放送設備を入れ替えたばかりですが、今日お送りする〖Afternoon Jazz〗は、チューンナップした「paper craft...
View Article「♪真面目な録音(自爆)♪」
松山市にお住まいのdigicamekさんの最新記事で「モニカ・ゼタールンド」の自伝風映画『ストックホルムでワルツを』が採り上げられ、往時の貴重な映像(YouTube)も紹介されました。 http://digicamek.exblog.jp/24956248/このアルバム↓は聴けば聴くほど好きになっており、アルバムタイトルになっている名曲「WALTZ FOR...
View Article「♪暇だなあ…。♪」
今日の千葉地方は寒い。。拙集合住宅の大規模修繕工事が進行し、本日午前中は玄関扉の塗装(補修)作業をするので、在宅して塗装完了後2時間程度ドアを開けたままにせよ!というお達しがあって、そのようにしていたら外の風が室内を通り抜けていき、寒いことこの上ありません。堪らず電気カーペットの電源をオンにして、その上に転がっています(笑)。さて、やることもないので小細工です(自爆)。自作薄型ラインアンプ「CV40...
View Article「♪SPUが直ったのでアナログ~♪」
本日、今年2回も針先を飛ばしてしまった「SPU-GOLD」がJICOから戻ってきました。SASチップかシバタチップをリクエストしたのですが、SPUは重いのでSASチップは避けた方が無難との指導があり、再度シバタチップにしてもらいました。カートリッジをトーンアームに慎重に装着し、水平をチェックして(中々難しい)…、無事に音が出ました(笑)。タイミングを同じくして、下の写真の音源が南米密林商会から届いた...
View Article「♪【今日のJ-Pop】眠気覚ましになるか…♪」
Zさんが、暫くぶりに美音で眠気覚まし録音をアップされる前に、「JOBAC-FM」から【今日のJ-Pop】をお送りします。果たして露払いになるでしょうか。尚、Zさんの最新記事で、信号ライン内のトランスのパフォーマンスについて示唆に富む記述がありましたので、この曲の再生には、信号ラインに最も多くトランスが入っているアンプを用いました(笑)。数えたらチャンネル当たり5つ入っていますが、このくらいではKTさ...
View Article「LE8Tさんのシステムを見学」
本日、12時半前~14時前の短時間ですが、LE8Tさん邸にお邪魔しました。用件は三つあり、①調子が悪い「ファインメットコアトランス式Att.」のチェックをすること、②LE8Tさんの秘蔵プリアンプ「Marantz...
View Article「業務連絡:『FMトランス式Att.』改造完了」
LE8Tさんにお輿入れした「ファインメットコアトランス式アッティネーター」(FMトランス式Att.)の再ケーシングが先程完了しました。いつものことながら背面の穴開けが大変ですが、今回は比較的上手にできました(笑)。LE8Tさんのオーダーに従い、2入力(RCA)、1出力(XLR)にいたしました。細部もおろそかになさらないLE8Tさんに敬意を表して、ケース付属のゴム足を使わず小型スパイクを取り付けました...
View Article「♪アンプも老化か?(爆)♪」
ベテランの真空管アンプビルダーならご存知だと思いますが、「ウエスタン繋ぎ」なる配線(回路)があります。要は、トランスの二次側マイナスに100kΩくらいの抵抗を入れてグラウンドから浮かせ、そこにカソードから数μFのコンデンサーを介して繋ぐ回路であり、音に躍動感が増すらしいです。この度、遅まきながら変態球爺も、何台かのアンプで入力トランスと段間トランスの二次側を「ウエスタン繋ぎ」にしてみました。「WE1...
View Article「このAKB48はお好き?(爆)」
拙PCではIEをクリックするとYahooの画面が出現しますが、最新記事欄の上下左右も眺めることが多々あります。先程、最新記事欄で大島優子の名前があったのでクリックしたら、こんな写真が現れました(笑)。AKB10周年特別公演に出演した、OGと主要現役の娘の集合写真であります。「だからどうした」と言われても返す言葉は「若い娘はエエなあ」くらいしかありませんが…(自爆)。さて、貴方はどの娘が好みですか?え...
View Article「♪ビートルズのこの曲はSP100の方か?♪」
『The Beatles』をほぼ同時代で聴いた一人ですが、オーディオ趣味に走ってからは、何十回も再生しても中々昔聴いた感じには再生できません。昔の記憶が美化されているせいかもしれませんが、そもそも再生するのが難しい音源なのかもしれません。。そんなビートルズナンバーの中でも、オーケストラを従えた(オーバー・ダビング?)「The Long And Winding...
View Article「♪【100% PURE LP】様♪」
LE8Tさんから無期限貸与していただいたサキコロの【100% PURE LP】は、アナログに耳が肥えた皆様に何とか聴いていただける音でないと、録音をアップしてはいけないと思いますが…。拙システムで最もハイゲイン・大馬力のアンプで再生しても、出来上がりを聴くとやはり「自己マン録音」でした…(自爆)。お掃除道具だけはバッチリ!(爆)腰高で軽い音になるのは仕方ないか…。。 【100% PURE LP】様...
View Article「冬の怪談 怨霊注意!」
暇に任せて、超短編映画を製作してみました(笑)。★ご注意★最初にご覧になるときは、(HP)アンプの音量を相当下げてください。最初に激しい音がし、その後画面右側上方に小さく稲妻が光ります。そして、あの曲が聞こえてきます…。 恐いですねえ(爆)。。整流管の不良のせいでしょうが、こんなアンプを作ってはいけません!(自爆)
View Article「『71Aシングル』安全装置(笑)」
【怪音と怪光】を発する「71Aシングル」をこのまま放置する訳にはいかず、最も簡単な防止装置(回路)を取り付けました(笑)。回路は、電源トランスのB電源センタータップをグラウンド(アース)から切り離して、トグルスイッチをグラウンドとの間に入れただけです。以前から、電源スイッチの左側にトグルスイッチを付けていたんですが、配線しないままでした。。何故配線しなかったかというと、オン・オフ時に「ブツッ」が入る...
View Article「♪ちと早いが…(爆)♪」
最近のソフトバンクのクリスマスバージョンCMがJR東海の名作CMと紛らわしいが、広瀬すずちゃんの可愛さに免じて許してやろう(笑)。初代の牧瀬里穂さんの(最近の)写真を探して、並べてみました。う~ん、どちらも可愛い!(爺の戯言)キリシタンではないので、この曲↓を自己マン録音してイブ前にアップすることを憚る必要はないが、ここは里穂さんとすずちゃんの可愛さ故のフライングだということにしておこう!(自爆)☆...
View Article「何となくエエ…(笑)」
Zさんの入念な防振対策記事を拝読して、以前雪まるださんからいただいた振動対策グッズがあることを思い出しました。拙システムの機器では、圧倒的に「WE101Fプリ」が振動(音波)に敏感です。以前記事にしましたが、「WE101シリーズ」や「WE205シリーズ」あたりの球のマイクロフォニック・ノイズは凄まじく、近くでクシャミをするとスピーカーが鳴ります…(爆)。これまで「WE101Fプリ」の振動対策は、一番...
View Article「♪天皇陛下のお言葉からの連想♪」
今日は天皇陛下の満82歳の誕生日であり、TVでお言葉が紹介されていました。「この1年を振り返ると、様々な面で先の戦争のことを考えて過ごした1年だったように思います。年々、戦争を知らない世代が増加していきますが、先の戦争のことを十分に知り、考えを深めていくことが日本の将来にとって極めて大切なことと思います。...
View Article