Zさんが、暫くぶりに美音で眠気覚まし録音をアップされる前に、「JOBAC
-FM」から【今日のJ-Pop】をお送りします。
果たして露払いになるでしょうか。
尚、Zさんの最新記事で、信号ライン内のトランスのパフォーマンスについて示唆に富む記述がありましたので、この曲の再生には、信号ラインに最も多くトランスが入っているアンプを用いました(笑)。
数えたらチャンネル当たり5つ入っていますが、このくらいではKTさんの足元にも及びません(爆)。
①プリアンプ 「WE101Fプリ3号機」
入力トランス:Triad「HS-1」
ラインアウトトランス:Triad「HS-52」
②パワーアンプ 「RE604 PP」
入力トランス:タムラ「TF-5S」
インターステージトランス:UTC「HA-106」
出力トランス:Triad「S-142A」
③スピーカー:「AXIOM22」+「SUONO」
さて、お送りする曲を調べたら、原曲は1975年初出でしたが、D.J.KOBAが知ったのは「ひょうきん族」のエンディングテーマで流れたときでした。
懐かしいなあ。
☆「DOWN TOWN」 SHANTI
曖昧さが少ない(と感じる)出音に影響を及ぼしているのは、「タムラトランス」と「RE604」ではないかと秘かに思っております。
師走に入りましたねえ。
(今日は土曜日ではありませんが、この曲で)歳末商戦が盛り上がればよいのですが。