リスナーの皆さん、今日は。 D.J.KOBAです。
さて、当放送局開局以前から親交がある富山のお大尽Zさんから、「昔の曲は昔の装置で聴いた方が良い(ことがある)」と聞いたことがあり、音源にもよるかもしれませんが、D.J.KOBAも総じてそのように感じています。
放送設備を入れ替えたばかりですが、今日お送りする〖Afternoon Jazz〗は、チューンナップした「paper craft PARAGON」をモニターSPに戻しました(自爆)。
お送りする曲は、『ニューヨークのため息』と称された「Helen Merrill」のこの曲↓です。クリフォード・ブラウンのトランペットが堪りません。
★ D.J.KOBAの独白 ★
「paper craft PARAGON」を聴いた後で、他のSPを鳴らすとえらく良い音に感じてしまい、「俺の装置も満更ではないなあ~」と思う今日この頃です。これもパラゴン効果かなあ…(自爆)。
そういえば、こんな歯切れの良い『J-Pop』があったのを思い出しました。
「WE101Fプリ3号機」→「DA30シングル」→「PL100」