写真を撮ると老眼のせいで画面が傾いたりぶれるのは自業自得ですが、自己マン録音は一応しっかりした台の上にマイクスタンドを置き、Q2nをグリップと連結ハサミ↓でスタンドに固定して録音しています。
が、いつも画面が右傾化します。。
どこが原因か調べましたが、写真でもお分かりのように、間違いなくグリップをスタンドに連結するハサミの向きが曲がっています。。
ハサミの内側に何か貼り付けて直すことにしますが、その前に録ってしまったので、失礼ながらそのままアップしてしまいました。
以前大型パネルの間にカーテンをつけ部屋を暗くした記事を書きましたが、今日は続編としてそんな怪しい状態で録音してみましたので、宜しかったらお聴きください。
『傾いた怪しい部屋から流れる怪しい音楽』であります。
☆再生機器
Hugo→WE101Fプリ→WE101D PP→AXIOM22 & H-70HD
しかし、サムテイラーの「ハーレム・ノクターン」って、こんな音なんですか? ブリブリでないのは拙システムのせいかなあ。(自爆)