昨日、車でAKBに行き、いつものショップで「PCM1704DAC内蔵WE101Fプリ」を引き取ってもらい(=売却)、欲しかったファインメットPP出力トランスを買って持ち帰った。プリの売却価格は購入価格の3分の1だが、長期間使ったのでこれは仕方ない。
出力トランスは「171Aシングル」をプッシュプルにするためだが、改造自体はそんなに手が掛からないので、道具を広げたが↓やる気が湧いてこない。。
そこで、好い音になってきたと自己マンし始めたアナログが更に良い音にならないものかと考えて、こんなもの↓を仕入れた。
ヘッドシェルは、仙人さまの真似をしてオルトフォン「LH-9000」なる猫に小判シェルを使っているが、今使っているカートリッジ取り付けネジはそれに付属していたものではない(サイズが合わないため)。
多分ステンレスではないかと思うので、この真鍮製ネジに少し期待した。(笑)
ふむ、音の深みが増したような気がするが……、音の変化の原因は恐らくこっち↓だろう。(自爆)