Quantcast
Channel: - 球爺 残日録 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 918

「♪オーディオと車のこと♪」

$
0
0
ブログのタイトルを『-球戯老 残日録-』に変えて最初の記事なので、今日の天気(当地快晴)のように軽快な内容にしたいのですが、さてどうなりますか。



オーディオ趣味の方々の多くは他の趣味をお持ちですが、『車』とか『時計』とかメカニカルなものが多いように感じています。

オーディオ(操作を含む)と車(運転を含む)の共通点を思いつくままに挙げてみましょう。 当たっていないかもしれませんがご容赦願います。

☆ハンドル(&ナビ) ⇔ 音源 … 行きたい場所:聴きたい曲
☆アクセル、ブレーキ、変速機 ⇔ プリアンプ … 速度:音量
☆エンジン ⇔ パワーアンプ  … 駆動力
☆足回り&タイヤ ⇔ スピーカー  … フィーリング 

間違いなくどれも重要ですね。



さて、球戯老の愛車は新車購入後15年経過したロートルですが、まだまだ元気です。バックをお目にかけます。

イメージ 1

車好きの方なら足回りを強化しているのがお分かりになると思いますが、何故カローラなのにそこまでやるかという疑問はご尤もでございます。
写っていませんが、タイヤはレグノ、カーオーディオはオールカロで、外部アンプとSWをラゲッジスペースに収納しております。。
そして、致命的なことはドライビング・テクニックが伴っておりません。。(自爆)



こんな日はドライブに出かけたいのですが、家内が重い腰を上げてくれないようなので、この曲↓で我慢しましょう!  ドンシャリです。。(笑)


☆「Sunny Side Selection~私が好きな私へ~」 野田幹子

☆再生機器
 ・プリアンプ   WE101Fプリ
 ・パワーアンプ  WE205Dシングル
 ・スピーカー   AXIOM22+H-70HD


Viewing all articles
Browse latest Browse all 918

Trending Articles