Quantcast
Channel: - 球爺 残日録 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 918

「♪AXIOM22のコーン紙が破れる~♪」

$
0
0
井筒香奈江嬢のファンになったとまでは云いませんが、カバー盤らしい『時のまにまに Ⅳ』を聴いてから彼女の曲作りに興味が湧いて、e-onkyoから『Laidback2018』という最新アルバムを購入(ダウンロード)しました。



イメージ 1

イメージ 3




購入アルバムは「32bit/192kHz」というスタジオ録音規格のものであり、無謀にも拙骨董システムでハイレゾ音源再生に挑戦してみました。
尚、PCのミュージックプレーヤーはTuneBrowser、DACはHugoなので、上記規格には対応しています。(下図)

イメージ 2


問題はアンプとスピーカーです。


挑戦曲は最初の「Songbird」ですが、2分40秒あたりまでは歌声とピアノだけなので讃美歌に近いかもしれませんが、その後エレキベースが入ると低音が……

☆再生機器:TuneBrowser→Hugo→WEコアトランス式Att.→WE101D PP→AXIOM22 & H-70HD
☆録音機:TASCAM「DR-100MKⅢ」(24bit/192kHz)



再生音量は拙部屋基準で小と中の中間でしたが、AXIOM22のコーン紙が破れるんじゃないかと心配しました。(爆)


この低音はAXIOM22では歪むなあ。。
(原曲をヘッドフォンでも聴きましたが無理かも…)



データ量が多いのでDL時間が掛かると思いますが、原データをマイボックスに格納しましたので、ご興味ある方と挑戦してみようと思われる方はDLしてお使いください。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 918

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>