丁度正午に、ZOOM「Q2n」とアクセサリーセットが届きました。
昼食後、組み立てました。
そして、この姿↓を家内に見せたらバカ受けでした。(爆)
本当に小さいですが、こんなんで大丈夫でしょうか?
何はともあれ、どんな音で録れるのかトライしてみました。
画質と音質は最上位の「1920x1080p&24bit/96kHz」、画角は「WIDE」、
SCENEは「JAZZ CLUB」を選びました。
一発で上手くいくとは思っていませんでしたが、新鋭機の性能の高さに助けられて、かなり明瞭な音で録音できましたので、宜しかったらお聴きください。
☆「A Nightingale Sang In Berkeley Sq」 ウイリアムス浩子
☆再生機器
「WE101Fプリ」→「WE205Dシングル」→「AXIOM22」&「H-70HD」
響きは少し抑えた方が実聴に近いので、SCENEは「REHEARSAL STUDIO」にし、画面は魚眼過ぎる(爆)ので画角を狭くすべきですね。
(使用上の注意)
WMPはQ2nのコーデックをカバーしていないらしく、Q2nからPCにデータ(MOV)を取り込んで再生しようとしたら撥ねられました。。