ブロ友「mole」さんが最新記事の冒頭で「暑気あたりか、力作のブログ記事が減ったようだ」と喝破されていますが、変態球爺も将にその通りであり、文字を入力するのもカッタルイ有様なので、手抜き記事でお茶を濁します。(笑)
PCでインターネットを始めて以来、ブラウザはインターネット・エクスプローラー(IE)を使い続けており、玄関は「ヤフー」にしています。
このところ、YouTubeを高音質で再生できる投稿方法をネットで探したり、
「nightwish」さんに教わったりして格闘していますが、その条件の一つがIEを使わずにChromeかEdgeを使うということなので、YouTubeへはChromeから入ったりしています。
ここで、先程表示されたChrome→YouTubeフロント画面をご紹介いたします。
素晴らしい!
最初にZさんの録音(画)が一押しで並び、下の方にはDragon_Air_Motionさんの作品も紹介されています。
YouTube当局が何故変態球爺にZさんのチャンネルを推薦するのか不明ですが、共通点として「画面が変態のためか音が素晴らしいためかなんだろう」と変態自己マン推測をしております。(自爆)
ということで、このフロント画面はIEでも表示されますが、何となくChromeから入った方が音がエエ感じであります。
以上