Quantcast
Channel: - 球爺 残日録 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 918

「老化防止の日(笑)」

$
0
0
月一回程度の芝刈りでは、齢67になった爺の身体の老化は防げません。。

本日を「老化防止の日」と名付け、ゴルフ仲間とここ↓に出かけて歩いてきました。

イメージ 5



東京都多摩地域の東部に位置する「東久留米市」には、市内を流れる清流が2つ(?)あり、川の周りは武蔵野の自然が色濃く残っています。

イメージ 1



上の地図の下側の落合川の脇には東京の名湧水に選ばれた『南沢湧水群』があり、お昼前にそこを目指して駅から歩き始めました。

イメージ 2

イメージ 3


季節柄、水面に落葉が浮かび、湧水量もそんなに豊かではなさそうでしたが、空気も水も澄んでいて水音以外の音は聞こえず、「東京にもこんな良い所が残っていたんだねえ」と一人が言い、皆で頷きました。

特に、途中にあった竹林の規模が大きくて、思わずパチリ!

イメージ 4


2箇所あった南沢湧水群を回ってから落合川の脇の遊歩道に戻り、黒目川との合流地まで行って駅に戻りましたので、凡そ4キロの道程を3時間ほどかけて踏破したことになります。踏破というほどではありませんね。(笑)
 

ウォーキングというより散歩的でしたので、老化防止になったかは疑問ですが、お蔭で気分は爽快!


耳もリフレッシュされたらしく、帰宅してから聴いた拙システムの音の良いこと、好いこと。(爆)

前記事で、WE101Fシングルの音がこれまでのトップと書きましたが、あっさり前言を撤回いたします…。。(自爆)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 918

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>