Quantcast
Channel: - 球爺 残日録 -
Viewing all articles
Browse latest Browse all 918

「♪『BLUE BURTON』に再挑戦!ああ、、ノイズが…♪」

$
0
0
午後から家内が通院外出しているので、「鬼の居ぬ間の自己マン録音」であります!(爆)

プリはいつも通り「WE101Fプリ」とし、パワーアンプは「PX25シングル(トランスドライブ)」にしました。

スピーカーもいつも通りの「AXIOM22」ですが、作り変えたネットワーク(クロス:15kHz&20kHz)でLO-D「H-70HD」を20kHzで繋ぎました。

作り変えた理由は、AKB師匠から「WEのオイルコンも良いけれど、浸透力が強すぎてJAZZにはベストマッチだが、他のジャンルとなるとViita-Qあたりの方が合うかも」と聞いたからであります(笑)。

イメージ 4

イメージ 5





イメージ 3曲は、中々気に入るように再生できない『BLUE BURTON』から、冒頭の「I CAN'T GIVE YOU
ANYTHING BUT LOVE」です。


「H-70HD」は再生限界近くまでクロス周波数を上げましたが、まだ少し五月蠅いですかね?


録音が始まると【ゴー(ボー)】が聞こえます。。

この音は原盤のアナログ音源由来のノイズではなく、「PX25シングル」の脇のミニ扇風機の音であります…(自爆)。
イメージ 6


ノイズが途中から気にならなくなるようでしたら、変態球爺の骨董システムが一段階レベルアップしたものと受け止めさせていただきます(冗談)。

あっ、決してそのようなコメントを期待している訳ではありません(自爆x2)。






録音終了後、ヘッドフォンでチェックしていると、玄関のチャイムが「ピンポーン」と鳴りました。誰だろう?


 「にっぱーさん」の襲撃です!!  大変失礼しました(爆)


近くのドフにお見えだったようであり、凄いお土産をいただきました。

イメージ 1

イメージ 2


みゆきさんの初期シングル28曲が詰まった45回転盤
CRYSTAL・RAINBOW・SINGLE・COLLECTIONでんがな!

そうか、盤の色が7色なんだ!
幻のデビュー曲「傷ついた翼」も「アザミ嬢のララバイ」も「時代」も入っており、「悪女」まであります。


にっぱーさん
アナログ不精の爺にお気遣いいただき、誠にありがとうございます。
アナログは自己マン録音レベルに達しておりませんが、愛聴させていただきます(笑)。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 918

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>